« 2016年10月 |
メイン
| 2017年01月 »
2016年11月 アーカイブ
日時 |
2016年12月13日(火)
19:00開演(18:30開場) |
場所 |
アコスタディオ(原宿) |
曲目 |
《第1部》
ペルゴレージ : 「悲しみの聖母」(全曲・弦楽四重奏版)
《第2部》
ドビュッシー : 弦楽四重奏曲 より
ラスキエ: アレルヤ ラロ: サルターリス
プーランク: 黒い聖母への連祷 ほか
|
出演 |
ヴォーカル・アンサンブル
エウレカ
村松織部(ソプラノ)
黒田なるみ(ソプラノ)
可児聡子(ソプラノ)
駒井ゆり子(ソプラノ・指揮)
松永充代(ピアノ)
カルテット・フィオーリ
谷口亜実(ヴァイオリン)
竹林真弓(ヴァイオリン)
岡さおり(ヴィオラ)
小貫詠子(チェロ)
|
チケット |
4,000円 全席自由 |
お申し込み |
この公演は終了いたしました。満員御礼! |
|
日時 |
2017年1月15日(日)
15:00開演(14:30開場) |
場所 |
プリモ芸術工房 |
曲目 |
シャレード 旅情 エデンの東
サウンド・オブ・ミュージック
エル・チョクロ ある愛の詩 ほか
|
出演 |
マキナ・アンド・カンパニー
谷口亜実(ヴァイオリン)
加藤牧菜(ピアノ・企画)
|
チケット |
3,000円 全席自由 |
お申し込み |
チケットは完売いたしました。ありがとうございます。 |
|
日時 |
2017年2月5日(日)
14:00開演(13:30開場) |
場所 |
東京建物八重洲ホール |
曲目 |
【第1部】珠玉のフランス歌曲 ― 愛の歌 ―
フォーレ: 我らの愛、秘密
ドビュッシー: そはやるせなき恍惚の、恋人たちの死
アーン: 私が虜になった時 ショーソン: リラの花咲く頃
プーランク: 飛んでいるのだ ほか
【第2部】メノッテイ: オペラ「泥棒とオールドミス」
|
出演 |
クルト・パイユ
田中麻理(ソプラノ)
駒井ゆり子(ソプラノ)
相可佐代子(メゾ・ソプラノ)
菅原洋平(バリトン)
岩撫智子(ピアノ)
|
チケット |
4,000円 全席自由 |
お申し込み |
チケットは完売いたしました。ありがとうございます。 |
|
日時 |
2017年2月11日(土・祝)
14:00開演(13:30開場) |
場所 |
アコスタディオ(原宿) |
曲目 |
ドヴォルザーク: 弦楽四重奏曲 第12番 「アメリカ」
モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク より
ハイドン: 弦楽四重奏 第17番 2楽章(セレナーデ)
パッヘルベル: カノン ほか
|
出演 |
カルテット・フィオーリ
(弦楽四重奏)
谷口亜実(ヴァイオリン)
荒井友美(ヴァイオリン)
岡さおり(ヴィオラ)
小貫詠子(チェロ)
加藤牧菜(ナビゲーター)
|
チケット |
前売3,000円 当日3,500円
学生・お子様2,000円 全席自由 |
お申し込み |
この公演は終了いたしました。満員御礼! |
|
日時 |
2017年2月18日(土)
14:00開演(13:30開場) |
場所 |
アコスタディオ(原宿) |
曲目 |
ベートーヴェン: ピアノソナタ第28番
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
ピアソラ:タンゴの歴史
R.シュトラウス:献呈
クック:三つの無垢の歌 ほか
|
出演 |
ソプラノ:田谷野 望
メゾ・ソプラノ:大友 聡子
ピアノ:西河 由季
フルート:中村 遥
クラリネット:岩澤 葵
|
チケット |
2,000円 全席自由 |
お申し込み |
この公演は終了いたしました。夏にvol.2を開催予定です。 |
|
日時 |
2017年2月28日(火)
14:00開演(13:30開場) |
場所 |
東京文化会館 小ホール |
曲目 |
慕情 ひまわり ジェルソミーナ エデンの東
ベサメ・ムーチョ ラ・クンパルシータ
想い出のサンフランシスコ シェーン ほか
|
出演 |
マキナ・アンド・カンパニー
谷口亜実(ヴァイオリン)
荒井友美(ヴァイオリン)
池澤卓朗(ヴァイオリン)
小泉百合香(ヴァイオリン)
岡さおり(ヴィオラ)
海老澤洋三(チェロ)
三好美和(コントラバス)
西田紀子(フルート)
荻原松美(パーカッション)
加藤牧菜(ピアノ・企画)
ゲスト:駒井ゆり子(ソプラノ)
|
チケット |
前売4,000円 当日4,500円 全席自由 |
お申し込み |
この公演は終了いたしまいた。満員御礼! |
|